




エチオピア西部に広がる野性の珈琲原生林から収穫した珈琲。
果肉を一部残したまま乾燥させて作るハニープロセスを経て作られた豆は、しっかりとした甘みと複雑みが感じられます。
柑橘系の綺麗な酸を持ち、明るく華やか。
また、甘みもしっかりしており、蜂蜜のような風合いも。
珈琲の原産地エチオピアには、手付かずの珈琲の野性の森が点在しています。
2018年に初めて訪れた珈琲の原生林。
そこは珈琲農園の景色とは全く異なる景色が広がっていました。
苔むした珈琲の木々が静かに、そしてどこか神々しく広がる森。
木々に実った果実は、自然と土壌に散り、そして芽生える。人の手も加えられることなく、脈々と命が受け継がれてきた珈琲の森です。
焙煎して、抽出した風味はどんなものだろうか。
一歩一歩、歩みを進めながら、そんなことを想っていました。
エチオピア・モプラコ社のエレアンナさんは急速に失われているエチオピアの珈琲の原生林を守るために、森を買い取り、そこで生産する珈琲の価値を伝えています。原生林の潜在的なエネルギーに加え、彼女の技術と情熱が注がれた珈琲豆です。
焙煎:中煎り
内容量:100g
生産国 : エチオピア
エリア : シェカ・マシャ カヨカミノ農園
標高:1900m-2100m
生産者:MOPLACO社
精選処理 : ハニー
品種 : エチオピア原種
参考までに当店では、13g120cc、23g240cc で抽出しております。
店では濃いめの抽出になるので、ご家庭では豆の量をもっと減らしたり、抽出量を増やしたりして、濃度を淡めに抽出しても、甘みと華やかな香りをお楽しみいただけます。
特に中煎りの豆はさらっと淡めに淹れても、香りがのびるので、薄めの珈琲がお好きな方には、中煎り、中深煎りがおすすめです。
※珈琲豆は焙煎後、順次発送しております。ご注文いただいてから発送まで、数日いただくこともございます。何卒ご了承ください。